第1回血管吻合練習会
※終了いたしました。ご参加、ありがとうございました。
※終了いたしました。ご参加、ありがとうございました。
日時 | 2009年5月30日(土) 17:30~ |
---|---|
会場 | ホテルマリターレ創世 3F 「吉祥の間」 |
(佐賀市神野東2-5-15 0952-33-5511) |
製品紹介 | 17:20~17:30 | 「ボルヒール 最近の話題」 |
---|---|---|
教育講演 | 17:30~18:50 | 座長:佐賀大学医学部脳神経外科 准教授 峯田寿裕 |
1.「小脳橋角部の解剖と手術」 佐賀大学医学部脳神経外科 教授 松島俊夫 | ||
2.「海綿静脈洞の解剖と手術」 福岡大学医学部脳神経外科 教授 井上 亨 先生 | ||
特別講演 | 18:50~20:30 | 座長:佐賀大学医学部脳神経外科 教授 松島俊夫 |
1.「トルコ鞍近傍の解剖と手術」 北里大学病院脳神経外科 講師 岡 秀宏 先生 | ||
2.「眼窩の解剖と手術」 順天堂大学医学部附属順天堂医院脳神経外科 教授 新井 一 先生 | ||
・本会終了後、懇親会を行います。 (懇親会費:1000円) |
共催:佐賀脳神経外科セミナー
財団法人化学及血清療法研究所
※終了いたしました。 参加・ご協力ありがとうございました。
日時 | 2009年5月30日(土)、31日(日) |
---|---|
会場 | 佐賀大学医学部解剖実習室、医学部1階第2講義室 |
協力 | 佐賀大学医学部解剖学講座 |
第5回九州頭蓋底外科微小解剖セミナー |
|
予定プログラム
5月30日(土)
9:30 受付開始
10:00~11:15
ミニレクチャー
1) 松果体部の外科解剖 講師 河島雅到(佐賀大学)
2) 蝸牛神経核の解剖 講師 安部 洋(福岡大学)
3) 頸動脈内膜剥離術、頸椎前方アプローチの為の術野展開
講師 古賀久伸(長崎森の木脳神経外科)
11:30~12:00 (昼食をとりながらの講義)
実習前レクチャー 講師 松島俊夫(佐賀大学)
12:00~16:30
Transcondylar fossa approachの実習 講師 松島俊夫
Posterior interhemispheric (pineal) approachの実習
17:30~20:30 第3回佐賀脳神経外科セミナー (ホテルマリターレ創世)
1) 小脳橋角部の解剖と手術 講師 松島俊夫(佐賀大学)
2) 海綿静脈洞の解剖と手術 講師 井上 亨(福岡大学)
3) トルコ鞍近傍の解剖と手術 講師 岡 秀宏(北里大学)
4) 眼窩の解剖と手術 講師 新井 一(順天堂大学)
20:30 懇親会
5月31日(日)
8:25 受付開始
8:40~9:15
側頭骨と顔面神経(mastoidectomy) 講師 勝田俊郎(北九州医療センター)
9:15~9:45
実習前レクチャー 講師 大西英之(大西脳神経外科病院)
9:45~14:00
Orbitozygomatic approachの実習 講師 大西英之(大西脳神経外科病院)
14:00 解散
宿泊施設について
大学近辺 (大学まで徒歩10分)
1. 鍋島シェスト 0952-33-0111
佐賀駅周辺 (大学までタクシーで15分)
1. 東横イン 0952-23-1045
2. ホテルルートイン佐賀駅前 0952-27-7115
3. 佐賀ワシントンホテルプラザ 0952-25-1111
4. ホテルマリターレ創世 0952-33-5511
古湯温泉(大学までタクシーで30分)
ホテル、旅館多数あり。
参加費について
実習者は1日2万円、見学者は1日1万円(テキスト代、昼食代を含む) 両日の参加も可能です。実習で両日参加の場合は4万円となります。見学は1日1万円です。
※実習コースの申し込は閉め切りました。
見学コースのみ受け付けております。(5月18日締切)
問い合わせ先 〒849-8501
佐賀市鍋島5-1-1
佐賀大学医学部脳神経外科
河島 雅到、大石 由美子
Tel: 0952-34-2346
Fax: 0952-34-2066
E-mail: managoa@cc.saga-u.ac.jp
|
5月30日(土) | |
5月31日(日) | |
新潟大学 | 3名 |
---|---|
北里大学 | 3名 |
順天堂大学 | 1名 |
東京医科歯科大学 | 1名 |
市立奈良病院 | 1名 |
大阪大学 | 2名 |
神戸市立医療センター中央市民病院 | 1名 |
国立循環器病センター | 3名 |
岡山済生会総合病院 | 1名 |
福岡東医療センター | 1名 |
福岡大学 | 3名 |
療士会松本病院 | 1名 |
川内市医師会立市民病院 | 1名 |
久留米大学 | 2名 |
有田共立病院 | 1名 |
唐津赤十字病院 | 1名 |
福田脳神経外科 | 1名 |
長崎医療センター | 1名 |
鹿児島市立病院 | 1名 |
中頭病院 | 1名 |
無事に終了いたしました。ご参加ありがとうございました。
2008年12月6日(土)
終了いたしました。ご参加ありがとうございました。
「脳卒中の最先端を学んで脳卒中を予防しよう」 | 座長 古賀壽男先生 |
講演1 あぶない頭痛 | 佐賀大学脳神経外科 松島俊夫 |
講演2 脳梗塞の予防と治療 | 佐賀大学神経内科 薬師寺祐介先生 |
講演3 脳ドックと認知症の検査 | 河畔病院脳神経外科 香畑智彦先生 |
講演4 生活に役立つ最新脳科学 | ソニーコンピューターサイエンス研究所 白石哲也先生 |
共催:日本脳神経外科学会九州支部・田辺三菱製薬株式会社
後援:佐賀県医師会・佐賀県薬剤師会・佐賀新聞社・NHK佐賀放送局
2008年11月8日(土)
神戸市立医療センター中央市民病院 院長 菊池晴彦先生、 長崎大学 医歯薬学総合研究科 脳神経外科学教授 永田 泉先生、福岡大学医学部 脳神経外科教授 井上 亨先生のご協力を頂き、無事に終了いたしました。
製品紹介 | CSLベーリング | |
---|---|---|
症例報告 | 4題 | 座長 井上 亨先生 |
教育講演 | 座長 松島俊夫 | |
「脳動脈瘤の手術 基本とちょっとした工夫」 | ||
長崎大学 医歯薬学総合研究科 脳神経外科学教授 永田 泉先生 | ||
特別講演 | 座長 松島俊夫 | |
「思い出に学ぶ ~脳神経外科医への道~」 | ||
神戸市立医療センター 中央市民病か院 院長 菊池晴彦先生 | ||
主催:CSLベーリング株式会社 | ||
於:マリトピア |
脳神経外科・放射線科をローテーションしている研修医の先生方に、基本的な中枢神経系の画像の読み方を勉強してもらうためレクチャーを開始しました。ご希望の方は予め申し込みの上、ご参加ください。学生の方にも大変有益な講義ですので、是非ご参加ください。
日程 | 毎週火曜日 18:30-19:30 (一時間前後) |
---|---|
場所 | 研究棟3F 脳外科図書室 |
申込方法 | 脳神経外科医局(2346)にご連絡ください。 |
月 日 | タイトル | 担当 |
---|---|---|
5月20日 | 正常な中枢神経系の構造 | 吉岡 |
5月27日 | 悪性脳腫瘍の画像診断 | 峯田 |
6月3日 | 頭蓋底良性腫瘍の画像診断 | 河島 |
6月10日 | 脳血管撮影の読み方 | 野口 |
6月17日 | 後頭蓋窩病変の画像診断 | 松島 |
6月24日 | 3DCTA及びMR angioの読み方 | 高瀬 |
※ 終了いたしました。
日時 | 2008年6月7日(土)、8日(日) |
---|---|
会場 | 佐賀大学医学部解剖実習室、医学部1階第2講義室 |
協力 | 佐賀大学医学部解剖学講座 |
九州頭蓋底外科微小解剖セミナー 代表世話人 松島俊夫 |
プログラム |
6月7日(土)
|
9:30 受付開始
|
10:00~11:45
|
ミニレクチャー
|
1) 蝶形骨とPterional approach 講師 増岡 淳(佐賀大学)
|
2) 大孔部の外科解剖 講師 河島 雅到(佐賀大学)
|
3) 蝸牛神経核とその近傍 講師 安部 洋(佐世保中央病院)
|
12:00~12:30 (昼食をとりながらの講義)
|
実習前レクチャー 講師 大西 英之(大西脳神経外科)
|
12:30~16:30
|
Orbitozygomatic approachの実習 講師 大西 英之
|
(並行して側頭骨と蝶形骨の解剖 研修医と学生向け 講師 松島 俊夫)
|
17:30~20:30 第2回佐賀脳神経外科セミナー(式場マリトピア)
|
1) 脊髄・脊椎の外科 講師 古賀 久伸(森の木脳神経外科)
|
2) 小脳橋角部の解剖と手術 講師 松島 俊夫(佐賀大学)
|
3) 海綿静脈洞の解剖と手術 講師 井上 亨(福岡大学)
|
4) 第3脳室、側脳室の手術 講師 山本 勇夫(横浜市立大学)
|
20:30 懇親会
|
6月8日(日)
|
8:25 受付開始
|
8:40~9:15
|
側頭骨と顔面神経(mastoidectomy) 講師 勝田 俊郎(北九州医療センター)
|
9:15~9:45 |
実習前レクチャー 講師 松島 俊夫
|
9:45~13:30
|
Transcondylar fossa approachの実習 講師 松島 俊夫
|
(並行して頚椎前方固定法と内頚動脈剥離術 講師 古賀 久伸)
|
13:30 解散
|
※ 終了いたしました。
共催 : 佐賀大学医学部世話人会 日本メジフィジックス株式会社
※ 終了いたしました。